2017年11月7日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 admin 予防 ◆最強のがん対応策 (3/3) 日本では1981年から死因トップになり、現在では2人に1人がなり、3人に1人ががんで亡くなっています。でも見方を変えれば、5割はがんにならない、がんになっても4割はがんで死なないということです。それでもがんになったら身体 […]
2017年10月31日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 admin 予防 ◆最強のがん対応策(2/3) 半世紀前はがんはそれほど多くなく、死因トップに躍り出たのは1981年です。がん死の多くが65歳以上の高齢者で、当時の寿命は70年と少しでした。 そして寿命の急伸と共にがんも急増したのです。がんが増えた真 […]
2017年10月24日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 admin 予防 ◆最強のがん対応策 (1/3) がん大国だった米国は、「米国上院栄養問題特別委員会報告書」(通称:マクバガンレポート)を1977年に報告、米国科学アカデミーレポート「食物・栄養とがん」を1983年に発表、そして1990年からがん予防の国家 […]
2017年10月17日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 admin 予防 ◆がんが増えているのはG7で日本だけ 驚くことに、日本人が生涯でがんになる確率は、女性46%/男性62%(2013年のデータ)。2人に1人の割合です。 今年9月19日、国立がん研究センターは、2017年に新たにがんと診断される人(新規患者)は101万4千 […]
2017年10月3日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 admin 活動 ◆医療の常識が変わった 世界的に、医療の「常識」が変わってきました。その突破口を開いたのが、2010年に米国の現役医師たちが起こした、「不要な検査や、無駄であるばかりか有害な医療を排除し、賢い医療を選択しよう」という運動です。 […]
2017年9月26日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 admin 健康 ◆「糖尿病」後進国・日本 糖尿病患者が2016年に1千万人になったと、9月21日厚生労働省が発表しました。前回2012年の調査から50万人増え、初めて1千万の大台に乗り上げたのです。糖尿病予備軍の高血糖を加えると2千万人です。 […]
2017年9月19日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 admin 予防 ◆認知症にならないために取組む(2/2) 認知症は名前を耳にするだけでも怖くて嫌な存在です。しかし怖いからといって、避けてばかりもいられません。「うつ傾向」と「高血糖」が認知症になる二大原因だし、20年から30年かけて進行した後に発症するので、将来、私たちの誰も […]
2017年9月12日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 admin 予防 ◆認知症にならないために取組む(1/2) 認知症になる典型的なパターンは「高血糖、うつ傾向からMCI」に、そして「MCIから認知症」へです。 そのため、認知症になりたくないのなら、「高血糖、うつ傾向にならない」、「高血糖やうつ傾向であれば、いち早く […]
2017年9月5日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 admin 健康 ◆私たちは「MCI」対策、親は「認知症」対策 現在、急増しているのが、MCI(軽度認知障害)一歩手前のMCI予備軍です。40代を過ぎると、誰もがなっていてもおかしくありません。でも、判別しにくいのです。 一般的なのが、「高血糖、うつ傾向」=MCI予備軍からM […]
2017年8月29日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 admin 健康 ◆PPKを実現する7つの要点(3/3) 健康寿命を“飛躍的に”伸ばすことは、私たち戦後世代にとって喫緊の課題です。小手先の対応では、医療・介助の期間は長くなっていくばかりです。そこでまず、「健康」の定義を見直すことから始めます。 かつて健康と言えば、身体的 […]