2019年4月5日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 admin 活動 ◆日本人の “病院死” は世界水準の外?! 多くの人は、「病院で亡くなるのが当たり前」と思っています。でも、この常識が徐々に薄れてきているようです。現に、“病院死” は8割を割り、7割に近づいています。その反面、有料老人ホームの「施設死」が急激に増え、「自宅死」も […]
2019年3月11日 / 最終更新日 : 2019年3月17日 admin 活動 ◆ポスト平成時代の健康戦略(その5) 誰もが100歳まで生きることが当たり前となる時代に備え、産経新聞社が立ち上げた「100歳時代プロジェクト」のシンポジウム『100歳時代大学』(テーマ:100年生き抜く知恵と心構え)が3月5日、大手町サンケイプラザで開かれ […]
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月17日 admin 活動 ◆ポスト平成時代の健康戦略(その4) 年齢よりも「若く見える人」と「老けて見える人」がいます。なぜでしょうか? 血糖値についての第一人者、牧田善二・医学博士の著書『眠れなくなるほど面白い糖質の話』(2018年12月発行)にも記載されていますが、 […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2019年3月17日 admin 活動 ◆ポスト平成時代の健康戦略(その3) 「今日も一日頑張ろう」―― 保険関係の企業に勤める30代半ばのA氏は、毎朝、会社が入っているビルに設置された自販機で缶コーヒーを買います。それを持って自席につき、飲みながらパソコンを立ち上げメールチェック。こうして一日を […]
2018年12月22日 / 最終更新日 : 2019年3月17日 admin 活動 ◆ポスト平成時代の健康戦略(その2) 前回その1では、1.人生の「長期化」、2.脳と体の「糖化」、3.社会環境の「変化」という3つの「化」が、私達の前に立ちはだかって、人生マラソンの完走を阻んでいるということを指摘しました。 このうち、3番目の社会環境の「変 […]
2018年12月21日 / 最終更新日 : 2019年3月17日 admin 活動 ◆ポスト平成時代の健康戦略(その1) ポスト平成時代が始まろうとしています。元号が変わるのと期を同じくして、健康に対する常識も変わろうとしています。というのも、3つの「化」が私達の前に立ちはだかり、これまでの健康常識が通用しなくなっているからです。 1.一つ […]
2018年5月29日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 admin 活動 ◆「健康寿命+20年」というとんでもない課題 ほんの70年前までは、人生はせいぜい50年でした。「人間50年、下天のうちを比ぶれば夢幻の如くなり」と織田信長が謡った、はるか昔から、人生50年と言われてきました。 それが突然、戦後の高度成長と共に、あっと […]
2018年4月23日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 admin 活動 ◆わが人生を健康経営する 『60歳からのプレミアムタイム』の「健康経営が広まってきた」(4月18日付)のなかで、次の文章があります。 「45歳を超えたあたりから隠れ高血糖状態の人が増えます。健診は空腹時血糖値ですが、肝心なのは食後血 […]
2018年4月6日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 admin 活動 ◆健康豆知識の役割 このブログも40回目になりました。原点に立ち返って、「健康豆知識の役割は何か?」ということを、もう一度考えたいと思います。 上のイラストにもありますが、「健康で長生きして、最後はぽっくり」「認知症や寝たきり […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 admin 活動 ◆たった一つの勘違い(2/2) 私の経験です。大阪在住の頃、近所の医者(大阪警察病院外科部長)と親しくなって色々とホンネの話を聞いたのですが、なかでも特に驚いたのは、 ●医者は長生きではない。商社マンと同じように短命の部類に入り、一般の平均寿命より […]