2024年8月17日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 nitta 人生 ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (11) 今回は、「3つの寿命を伸ばす」という《人生戦略》を知らなかったため、厳しい 事態に陥っている「リタイア世代」の実態について。 現在の80代・70代は定年まで勤め上げ、悠々自適な年金生活に漕ぎつけたので 「逃げ切り世代」と […]
2024年8月16日 / 最終更新日 : 2024年8月16日 nitta 人生 ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (10) “右肩下がり” となって国も/企業も余裕がなくなり、日本もアメリカなどの先進国世界と 同様に、「自己防衛社会」(=Self Defense Society)となりました。―― 身の安全も /資産も、幸福も/健康も自分で守 […]
2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 nitta 人生 ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (9) 今回は、《人生戦略》の第二項目(リスクの存在を知って自己防衛する)について。 世界的に「アナログ」から『デジタル/AI』、「人生70年」から『人生100年』 の時代へ。それに加えて、日本は「右肩上がり」から “右肩下がり […]
2024年8月14日 / 最終更新日 : 2024年8月14日 nitta 人生 ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (8) さて今回は、《人生戦略》の第一項目(第一に押さえること)について。 質問します。あなたは、「自分は何歳まで生きる」と考えていますか? 「平均寿命」まで? 平均寿命は男性81.05歳/女性87.09歳(2023年) です。 […]
2024年8月13日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 nitta 人生 ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (7) 日本の近未来を考えると、「ネガティブな要素」や「根が深い問題」があまりにも たくさんあります。それを察して、私達国民は「閉塞感」や「将来不安」を感じて いますが、こういう状況に示し合わせたように、「新たな動き」が現れてい […]
2024年8月12日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 nitta 人生 ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (6) ところで、「右肩上がりの幸せな人生」とは、どんなイメージなのでしょうか? このイメージを「見える化」(ビジュアル化)してみます。図表を見てください。 240812(図表をクリック) この「イメージ図」の中には、「右肩上が […]
2024年8月11日 / 最終更新日 : 2024年8月11日 nitta 人生 ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (5) 私達は、“右肩下がりの社会” &『AI/人生100年の時代』という、人類が経験した ことのない、まるで新たな環境の中を生きることになります。それでも多くの人は、 これまでのように、「周りに合わせてやっていく」とい […]
2024年8月10日 / 最終更新日 : 2024年8月10日 nitta 人生 ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (4) 前回、「日本のGDPの世界シェアは百年前の水準に逆戻りしている」、そして 「これからも “右肩下がり” を続けると予測されている」ことを知りました。 現に、日本の「国際競争力ランキング」は、平成元年(1989年)世界1位 […]
2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月9日 nitta 人生 ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (3) 前回は、“右肩下がり” の日本社会を、人口面から見ました。―― 人口縮小は止めようがなく、 百年もすれば、日本人は8割近く減って、江戸末期の3000万人規模に戻る、ということです。 今回は、経済面から見てみましょう。バブ […]
2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 nitta 人生 ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (2) 私達のこれからの人生にとって「一番大切な問い」となった、表題の「問い」に答えるためには、 まずは “右肩下がり” となった日本社会の「現在の姿」と「これからの姿」を知る必要があります。 「国民の若さ&その人口は国力の源泉 […]