MENU
  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・研修
  • 桑快100
  • 企業情報
  • お問合せ

人生最後までプレミアムタイム

  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・研修
  • 桑快100
  • 企業情報
  • お問合せ

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 nitta 人生

■『社会人材』という新しい考え方(2/3)

今回は、人生をどう攻略するかという観点から、『社会人材』の背景について考えます。 人生攻略のポイント〈1〉:人生の長さをどう設定するか? 国立社会保障・人口問題研究所によると、現50歳は、65歳まで生きれば、女性は3人に […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 nitta 人生

■『社会人材』という新しい考え方(1/3)

これまで何度も出てきた『社会人材』というキーワードを、深めてみたいと思います。 そのためには、「そもそも仕事って何?」「役割って何?」「人生って何?」「人生100年ってどういうこと?」「コロナ後はどんな時代? その中でど […]

2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 nitta 人生

■コロナ後の『羅針盤』

5月25日、緊急事態宣言が解除されました。でも解除されたといっても、元の日常に戻れるのではなく、第2波・第3波に備え、3密(密閉・密集・密接)を避けたり、社会的距離(ソーシャルディスタンス)をとるなど、新しい生活スタイル […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 nitta 人生

■『後半勝負化』する人生航海

「人生は航海のようなもの」(Life is like a voyage)と言われますが、人生航路の長さがまるで変わってしまい、これまでの航海方法が通用しなくなっています。 ひと昔前は、ひとたび会社に所属することに成功すれ […]

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 nitta 人生

■『45歳以降』の仕事人生(2/2)

『45歳以降』は、「自己承認と自己確立」から『他者支援と充実』へ転換し、心の充足を得ることを目指します。自分にしか関心を持たず、いつまでも「自己承認と自己確立」に固執していては、片側(自己)だけに光を当てた「半月」のまま […]

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 nitta 人生

■『45歳以降』の仕事人生(1/2)

『75歳、80歳まで現役⇒生涯現役』に向かっていく中、仕事人生を「45歳までの前期」と『45歳以降の後期』に分け、異なる働き方をしてみるのが、賢明だと思います。 現在45歳なら、これから25年、35年も今の仕事と働き方を […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 nitta 人生

■コロナ後、中高年社員を再生する組織へ

大手企業には、選抜から漏れて、役職定年や役割交代となる中高年社員がいます。その数は、選抜される人よりも圧倒的に多数なのですが、生産性が低い状態のまま、放置されています。コロナ後は、この状況は、経営の責任だけでなく、社会的 […]

2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 nitta 人生

■コロナ前の「歴史」を知る(4/4)

これまで3回にわたって、コロナ前の状況をピンポイントで見てきました。 ●団塊の兄姉世代や団塊世代に起きている想定外の異変 ●役職定年ができた経緯と定年消滅時代の到来 ●従業員に対する企業の役割の変容と経済産業省の後押し  […]

2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 nitta 人生

■コロナ前の「歴史」を知る(3/4)

経済産業省が『人生100年時代の企業の在り方』(従業員のキャリア自律の促進)を公表したのは2017年。その中で、従業員に対する企業の役割を「定年まで雇用する」から『社会で長く活躍できるよう支援する』へ転換すべきだと表明。 […]

2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 nitta 人生

■コロナ前の「歴史」を知る(2/4)

前回、団塊世代が「居場所のない定年後」(自分の居場所、社会との絆、生きがい、経済、健康を失っていく状態)に陥っていることを採り上げましたが、現50代が同じ道を辿らないためにも、この世代が50代になった頃の時代状況を振り返 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
社会人材化プログラム
  • ■ウェルビーイングに生きる
  • ◆人生100年時代の新常識
  • ●江尻みどりのブログ
  • ▼店舗調査で感じたこと
  • 〇桑快100の紹介・購入
  • ◎日々ふと感じること

カテゴリー

  • 交流 (8)
  • 人生 (122)
  • 仕事 (22)
  • 社会 (24)

最新の投稿

  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編14) 2024年11月7日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編13) 2024年11月6日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編12) 2024年11月5日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編11) 2024年11月4日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編10) 2024年11月3日

アーカイブ

  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (23)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (22)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (19)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 人生最後までプレミアムタイム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP