2010年5月31日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin blog 卒業30年目のクラス会 29日の土曜日に大学のクラス会がありました。大学の集まりというと「同窓会でしょう?」とよくいわれますが、198 […]
2010年5月28日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin blog 灯台もと暗し 私は練馬区の西武池袋線大泉学園駅から徒歩10分ぐらいの商店街のはずれに住んでいます。友人から「私鉄沿線の駅で、 […]
2010年5月27日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 admin blog 地獄の沙汰も〇〇次第 信頼を築くのは本当に難しいです。会社同士でも、夫婦間でも…、自分以外の人間との信頼作りは途方も無 […]
2010年5月26日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 admin blog 敵には回したくないが…という存在 私は出来れば波風を立てずに、白黒はっきり付けずに生きていきたいタイプです。物事が曖昧であっても気になりませんし […]
2010年5月25日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 admin blog 食べるということ 前にも書きましたが、今現在、食事は外食か、家人に腕を振るってもらっています。 家人は「これがこの世の最後の食事 […]
2010年5月24日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 admin blog 言葉・人に伝えることの難しさ 携帯メールの絵文字は自分の感情を託して伝えるには便利なツールです。でも実際の会話では使うことは出来ません。勿論 […]
2010年5月22日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 admin blog 人の気持ち 外出する時は大概電車を利用し、車椅子です。電車では車椅子設置場所に乗ることを心掛けていますが、この場所はキャリ […]
2010年5月21日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 admin blog 自分自身+誰かの人生 昨日、統合医療を実践されている赤坂AAクリニックの森院長を訪問しました。目的は、仕事の打ち合わせと、私の検査結 […]
2010年5月21日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 admin blog 仕事再開の第一歩 よく取引企業の担当者から「今体調はどんな感じですか?」と聞かれます。この質問に答えるのは中々難しいものがありま […]
2010年5月20日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 admin blog 大森界隈 京浜東北沿線はそもそも練馬の片隅で暮らしている私にとっては、あまり縁の無い土地です。 唯一の思い出は、高校時代 […]