MENU
  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・研修
  • 桑快100
  • 企業情報
  • お問合せ

人生最後までプレミアムタイム

  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・研修
  • 桑快100
  • 企業情報
  • お問合せ

仕事

  1. HOME
  2. 仕事
2018年3月23日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 admin 仕事

■ごきげんが良き人生を創る(3/3)

「人間究極の《仕事》は生きること。人生の幸福感は、ひたむきに生きることを楽しむ中にある」と思います。 人生100年やら、75歳からが高齢者(裏返せば75歳まで働く)といった、これまでとはまるで違う時代が現れようとしている […]

2018年3月16日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 admin 仕事

■ごきげんが良き人生を創る(2/3)

前回、電機業界のリストラを採り上げましたが、1970年代にパナソニック・シャープ・三洋電機の関西御三家と取引していたので、「歴史は繰り返す」ことを実感します。 1950年代までは先進国の中で、日本製品は「安かろう・悪かろ […]

2018年3月9日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 admin 仕事

■ごきげんが良き人生を創る(1/3)

これから銀行業界でリストラが実行されます。みずほフィナンシャルグループが先頭を切って1万9000人の削減を発表、三菱UFJフィナンシャルグループと三井住友フィナンシャルグループもこれに追随し、三つのメガバンクで3万2千人 […]

2018年2月2日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 admin 仕事

■ポスト2020、これから2年が勝負

ポスト2020とは「2020年以降」のことです。現天皇の生前退位と新元号、東京オリンピック・パラリンピックの開催、4000万人の外国人旅行者、AIなど第4次産業革命の本格化など、新しい時代が始まります。 今はポスト202 […]

2018年1月19日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 admin 仕事

■第二創業が求められる時代

さまざまな不具合が起こり、困難が待ち受ける中で、日本という船が座礁せず航行するには、船そのものを作り直さなければならない時期に来ています。乗組員の平均年齢も、前回の東京五輪では20代後半でしたが、今ではほぼ50歳です。 […]

2017年12月1日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 admin 仕事

■仕事の合間にリフレッシュする

私たちは毎日約2万回呼吸しています。空気を吸い込み、そこから酸素を取り入れ、老廃物の二酸化炭素を吐き出すことを繰り返し、呼吸と共に生きているわけです。そのため呼吸を味方につけるのも人生を生き抜く戦略の一つなのです。 それ […]

2017年11月17日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 admin 仕事

■45歳からの働き方(2/2)

前回では、45歳から60歳が『第一ピラミッド』(現在の会社員生活)を完成させる方法として、自分の中にある「起業精神」もしくは「お役立ち精神」を掘り起こして働くという道があると考えました。 どちらの働き方も、自分の市場性が […]

2017年11月10日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 admin 仕事

■45歳からの働き方 (1/2)   

40代後半や50代が揺れています。会社員生活の全盛期を越え、同時に、人生の折り返し地点を過ぎ、焦りや不安の気持ちをつのらせているのです。その背景には、私たちの「ライフサイクルの前提が変わった」ことがあります。 この事態を […]

2017年10月6日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 admin 仕事

■50歳は見つめ直し適齢期(2/3)

前回は、人生を生き抜く三種の神器のうち「交流力」について考えました。今回は「経済力」です。   近年、下流老人や老後破産といった言葉がメディアを賑わせ、老後のお金に不安を持つ40代50代が増えています。そして、たとえ大手 […]

2017年9月8日 / 最終更新日 : 2019年2月22日 admin 仕事

■好きなことを仕事にする

AKB48の『365日の紙飛行機』(作詞:秋元康)という歌が好きです。 1985年の男女雇用機会均等法から30年後、2015年に放送された朝ドラ「あさが来た」の主題歌です。その中に、「ずっと見てる夢は 私がもう一人いて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
社会人材化プログラム
  • ■ウェルビーイングに生きる
  • ◆人生100年時代の新常識
  • ●江尻みどりのブログ
  • ▼店舗調査で感じたこと
  • 〇桑快100の紹介・購入
  • ◎日々ふと感じること

カテゴリー

  • 交流 (8)
  • 人生 (122)
  • 仕事 (22)
  • 社会 (24)

最新の投稿

  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編14) 2024年11月7日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編13) 2024年11月6日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編12) 2024年11月5日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編11) 2024年11月4日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編10) 2024年11月3日

アーカイブ

  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (23)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (22)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (19)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 人生最後までプレミアムタイム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP