MENU
  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

江尻みどりのチャレンジドな日々

  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

blog

  1. HOME
  2. blog
2010年6月8日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin blog

小さな幸せ

日曜日の昼に杉良太郎のコンサートに行きました。場所は自宅から車で10分の「保谷(ほうや)こもれびホール」。作曲家の故遠藤実氏(月命日(めいにち))を偲んでの1時間半のコンサートでした。 大型バスをチャーターで乗り込むやら […]

2010年6月7日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin blog

プライド

自分を大事にすることは悪いことではありません。自分の考えをしっかり持つことも賞賛に値します。でもそれらを重視するあまり、人の意見を聞かない、自分を守る行動に走るのは、私は賛成できません。プライドを持った人には惹かれますが […]

2010年6月4日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin blog

沖縄

米軍の基地問題で渦中の沖縄ですが、総勢10人引き連れて、豊見城市(とみぐすくし)に2002年12月14日開業したアウトレットモールの仕事で行ったことがあります。開業前の確か2002年11月から2003年2月にかけて4ヶ月 […]

2010年6月3日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin blog

人間らしくあること

先日の上智大学のクラス会の席で、幹事の萩原君は1980年(私達が卒業した年です)3月25日発行の「上智大学通信」を持ってきてくれました。 その中で当時学長であったヨゼフ・ピタウ先生が私達卒業生に祝辞メッセージを載せていま […]

2010年6月2日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin blog

お気に入り

私は「ミーハー」なのと同時に「やさぐれ者」好みですので、今でもやれTOKIOだ、杉良太郎だと言っていますが、一番初めにテレビの向こう側の人に憧れたのは、半世紀前というあまりに昔の話です。 その人は外国ドラマの「ララミー牧 […]

2010年6月1日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin blog

優しい気持ちになれる

昨日も書きましたが、私は仕事を言い訳にあまり人との縁を繋いでこなかったという反省があります。そんな私に「あらゆるものとの縁や絆」をしみじみ考えさせてくれる幾つかある「きっかけ」の中の一つが「池田さとみ」さんの漫画です。 […]

2010年5月31日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin blog

卒業30年目のクラス会

29日の土曜日に大学のクラス会がありました。大学の集まりというと「同窓会でしょう?」とよくいわれますが、1980年卒業上智大学経済学部経営学科44クラス(クラス名)の集まりです。40名強の人数でしたが、その中の半数ぐらい […]

2010年5月28日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 admin blog

灯台もと暗し

私は練馬区の西武池袋線大泉学園駅から徒歩10分ぐらいの商店街のはずれに住んでいます。友人から「私鉄沿線の駅で、10分歩いてもまだお店があるなんて」と驚かれます。家の前にはケーキ屋さんがありますが、これが「行列の出来るお店 […]

2010年5月27日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 admin blog

地獄の沙汰も〇〇次第

信頼を築くのは本当に難しいです。会社同士でも、夫婦間でも…、自分以外の人間との信頼作りは途方も無い膨大なパワーが必要な気がします。 会社同士なら、こちらの実力が不足しているとか、可能性をカウントしてもらえて […]

2010年5月26日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 admin blog

敵には回したくないが…という存在

私は出来れば波風を立てずに、白黒はっきり付けずに生きていきたいタイプです。物事が曖昧であっても気になりませんし、いい塩梅を重視する性格です。時が解決してくれるとばかりに、問題に取り組まずに敢えてうっちゃって置くことも多々 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • …
  • ページ 37
  • »
  • ■ウェルビーイングに生きる
  • ◆人生100年時代の新常識
  • ●江尻みどりのブログ
  • ▼店舗調査で感じたこと
  • 〇桑快100の紹介・購入
  • ◎日々ふと感じること

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • ●研修の意味 2021年4月26日
  • ●率先垂範は難しい 2021年3月16日
  • ●パートナーの存在 2021年3月1日
  • ●活用から活躍へ 2020年11月25日
  • ●ダボス会議 2020年11月13日

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (3)
  • 2010年12月 (13)
  • 2010年11月 (15)
  • 2010年10月 (17)
  • 2010年9月 (19)
  • 2010年8月 (22)
  • 2010年7月 (18)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (20)
  • 2010年4月 (23)
  • 2010年3月 (27)
  • 2010年2月 (12)
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 江尻みどりのチャレンジドな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP