MENU
  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

江尻みどりのチャレンジドな日々

  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

blog

  1. HOME
  2. blog
2017年12月4日 / 最終更新日 : 2017年12月4日 admin blog

●自分を知る

  アシスタントが対象の研修で受講者からよく聞かれる質問です。   〇「先輩や上司からの指示や回答が明らかに間違っていると思った時は、それを直接言っても良いのでしょうか?」 〇「先輩や上司の書類の間違 […]

2017年11月30日 / 最終更新日 : 2017年11月30日 admin blog

●自分とは異なるものを受け入れる

  この年齢になっても、行うのが難しいなと思ってしまうことはたくさんあります。特に最近難しさを感じているのは、自分とはモノの見方、感じ方が異なる人と関わることです。   若い頃は気にもならなかったこと […]

2017年11月27日 / 最終更新日 : 2017年11月27日 admin blog

●後から分かることが多過ぎる

  大病を患った8年前。この病気についてドクターや理学療法士からたくさんの説明を聞きました。というか、聞いた気がします。   「ずっと降圧剤を投与すること」「半年たったら医療としてのリハビリが終わるこ […]

2017年11月23日 / 最終更新日 : 2017年11月23日 admin blog

●見方を変えること

  元々、当人だけでなく家族全体に目を向ける家族療法で使われていた「リフレーミング」(feframing)ですが、人材研修でも頻繁に使われています。囚われているフレーム(枠組み)を外して、違った角度からアプロー […]

2017年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 admin blog

●人は思いで動く?!

  倒れて2か月、ドクターから「これ以上身体の動きは良くならない。元に戻ることはない」と宣告されました。まだ車椅子での生活でしたし、左手は自分の意志ではピクリとも動きませんでした。もう少し良くなるといいなと思っ […]

2017年11月15日 / 最終更新日 : 2017年11月15日 admin blog

●人は相手の表情や態度に左右される

  人は常に周囲に対して自分のオーラもしくは心持ちを発散し続けているのだと思います。そのため言葉では「ありがとうございます」と言っていても、「そうは思っていないな」と感じることもあります。 逆に口では憎たらしい […]

2017年11月9日 / 最終更新日 : 2017年11月9日 admin blog

●人間関係って難解なんでしょうか?

  ある程度の年齢になれば、誰もが分かってくることですが、人は皆自分とは異なる存在です。   それなのに、何故か人は自分と異なる存在を否定しがちです。「自分の言うことを聞いてくれない」「自分とは考え方 […]

2017年11月6日 / 最終更新日 : 2017年11月6日 admin blog

●企業の担当者と講師の悩みどころ

  研修はその内容にもよりますが、全ての参加者にジャストフィットすることは、難しいものだと思っています。    念入りに企業の担当者と協議しながら、参加者に必要な、役に立つ研修カリキュラムを […]

2017年10月31日 / 最終更新日 : 2017年10月31日 admin blog

●ずっと変わらない

  一日遅れのブログです。ごめんなさい。    ご存知の方も多いのですが、現在も私は妹と同居しています。とはいっても、ビルの4階と2階に分かれていて、玄関も別々です。それでも同じ小さなビルに […]

2017年10月26日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 admin blog

●悩みは尽きないけど人は成長します

ある企業の部長から「若い人たちは育っているけど、中間層が今一つ、どうしたらよいか?」とざっくり聞かれました。   事情を聴くと、部長の下、つまり課長が機能していないということのようです。課長の下の係長たちは、そ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 37
  • »
  • ■ウェルビーイングに生きる
  • ◆人生100年時代の新常識
  • ●江尻みどりのブログ
  • ▼店舗調査で感じたこと
  • 〇桑快100の紹介・購入
  • ◎日々ふと感じること

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • ●研修の意味 2021年4月26日
  • ●率先垂範は難しい 2021年3月16日
  • ●パートナーの存在 2021年3月1日
  • ●活用から活躍へ 2020年11月25日
  • ●ダボス会議 2020年11月13日

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (3)
  • 2010年12月 (13)
  • 2010年11月 (15)
  • 2010年10月 (17)
  • 2010年9月 (19)
  • 2010年8月 (22)
  • 2010年7月 (18)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (20)
  • 2010年4月 (23)
  • 2010年3月 (27)
  • 2010年2月 (12)
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 江尻みどりのチャレンジドな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP