MENU
  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

江尻みどりのチャレンジドな日々

  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

2010年12月

  1. HOME
  2. 2010年12月
2010年12月27日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 admin blog

「お世話になりました」

今年の一年は私にとって一生忘れられない年になります。多くの人に助けられた幸せ一杯の一年でした。体の麻痺をものともせずに講師として呼んでくださった企業の皆様にも感謝です。 同時に後継の講師を育成出来ていなかった自分を大いに […]

2010年12月24日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 admin blog

有馬記念

昔、当社が入居していた池袋の同じビルに競馬の血統研究所があったり、仕事でお世話になった人の夢がケンタッキーダービーに出場する馬を所有することだったり、従兄弟が競馬好きだったりしましたので、比較的身近に競馬はありました。で […]

2010年12月21日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 admin blog

忘年会

ネットとかで調べている人も多いと思いますが、忘年会とは広辞苑によると「その年の苦労を忘れるために年末に催す宴会」とあります。忘年会というのは日本独特の行事のようです。 昔、当社に人材研修を学ぶために来ていた台湾の女性は、 […]

2010年12月20日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 admin blog

自分の心を伝えるのは難しい・・・

来年の干支を入れた年賀状が机の上にあります。今年は絵柄重視で、ご挨拶の文章は少なめです。毎年自分なりに凝って作っているつもりですが、作っている時の盛り上がりが、相手の方に伝わるのか?と思うと難しいものがあります。 手書き […]

2010年12月17日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 admin blog

頼るもの

「人」と言う字は、互いに支えあっている姿を表現していると言われます。何回も書きましたが、私も多くの人に支えてもらっています。支えてくれている友人から「みどりの存在も私を支えてくれているよ」という言葉をもらい、感涙すること […]

2010年12月16日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 admin blog

忘年会、年賀状…

忘年会のお誘いを頂いています。昨日も小さな忘年会がありました。妹がクリスマスケーキを予約してくれました。クリスマスプレゼントを用意しなくてはとワクワクしています。会社の年賀状も作りました。送付先のリストの整備も行われてい […]

2010年12月14日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 admin blog

プレゼント

忠臣蔵の四十七士討ち入りの日である今日は、高校時代からの友人の誕生日です。節ちゃんおめでとう。お馴染みのセリフですが、幾つになっても誕生日はめでたい!! 大変なこと淋しいことや多くの悩みがあっても生きていればこそ。という […]

2010年12月13日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 admin blog

社会貢献はしたいが…

前に少し書きましたが、10月に一般社団法人を立ち上げました。何か社会に貢献出来ないかと考えてのことです。しかし今の私には金銭的な大きな余裕はありません。この社団にポンとお金を寄付することは出来ません。活動的に動くこともま […]

2010年12月9日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 admin blog

「テレビが見られない…」

入院している時は、体力がまだ十分に回復していなかったせいか、よく眠れないことが多かったです。夜10時に寝ても、寝たり覚めたりうつらうつら状態で、朝4時前には目が冴えてしまうという状況でした。寝るのにも体力がいることを実感 […]

2010年12月8日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 admin blog

今日という日…

パール・ハーバー、ジョンレノンの暗殺、力道山の刺された日、一緒に並べるのも恐縮ですが、私が生還して今日で丸一年経ちました。一年経ったことが嬉しいと同時に、今日を無事に迎えることが出来るのかと怖かったです。 何の心配や憂い […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
  • ■ウェルビーイングに生きる
  • ◆人生100年時代の新常識
  • ●江尻みどりのブログ
  • ▼店舗調査で感じたこと
  • 〇桑快100の紹介・購入
  • ◎日々ふと感じること

カレンダー

2010年12月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月   5月 »

最近の投稿

  • ●研修の意味 2021年4月26日
  • ●率先垂範は難しい 2021年3月16日
  • ●パートナーの存在 2021年3月1日
  • ●活用から活躍へ 2020年11月25日
  • ●ダボス会議 2020年11月13日

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (3)
  • 2010年12月 (13)
  • 2010年11月 (15)
  • 2010年10月 (17)
  • 2010年9月 (19)
  • 2010年8月 (22)
  • 2010年7月 (18)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (20)
  • 2010年4月 (23)
  • 2010年3月 (27)
  • 2010年2月 (12)
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 江尻みどりのチャレンジドな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP