MENU
  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

江尻みどりのチャレンジドな日々

  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

2010年8月

  1. HOME
  2. 2010年8月
2010年8月31日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 admin blog

最終日

休日の増加で私が卒業した練馬区大泉東小学校は6日繰り上がって8月25日で夏休みが終了のようですが、やっぱり今日は思い出としては夏休みの最終日ですよね。友達に会えるから嬉しい反面、一つの大イベントが終わる寂しさも感じた31 […]

2010年8月30日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 admin blog

夏休み

日々の研修に追われていた以前の生活と比べますと、毎日が夏休みのような生活をしていますが、昨日から本当の夏休みを取って東京を離れています。いつも周りに迷惑をかけながらマイペースで仕事をしているのですが、気分のせいでしょうが […]

2010年8月27日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 admin blog

研修講師

この厳しい市況で、研修会社も講師も随分仕分けされていますが、それでも全国で人材研修の講師は活躍しています。研修講師という仕事に興味を持つ人は昔から多いのですが、研修講師には特別な資格が必要ということではないので、かえって […]

2010年8月26日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 admin blog

いつまでも日々学ぶ

会社の財務全般を見てもらっているのは、青山で事務所を構える御年70強の税理士の先生です。若いスタッフが日常の対応はしてくれていますが、これはという時は青山からわざわざ大泉学園まで直ぐに来てくれます。先生とはそれ程長い付き […]

2010年8月25日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 admin blog

キャリアデザイン

「男女共同参画」が進んでいる影響で、自分自身の働き方、そこでの仕事のあり方、個人の生活と仕事のバランス、家族との関係等を再確認する「キャリアデザイン研修」が増えています。 女性活用でも同じことが言えますが、女性が社会に進 […]

2010年8月24日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 admin blog

自分を磨く

何故人材研修はここまで盛んなのでしょうか?ビジネスパーソンの殆どが何らかの研修を受けていると思います。 まず企業にとっては、人材は最も重要な「会社資本」の一つですから、思う存分いつまでも企業に貢献させるために、様々な知識 […]

2010年8月23日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 admin blog

コミュニケーション・アサーティブ

コミュニケーションの基本は共通理解とか相互理解と言われています。自分を相手に正しく正確に知ってもらい、相手のことも正しく正確に理解することです。けれどもこれはとても難しいことです。 永年連れ添った夫婦でも、仕事のパートナ […]

2010年8月20日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 admin blog

厄介なコミュニケーション強化研修

いつ頃からかは定かではないのですが、「従業員のモチベーション向上」というお題目が唱えられることが多くなりました。そして“やる気”にスポットが当てられるようになりました。しかしやる気を発揮させるのは […]

2010年8月19日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 admin blog

マナー研修の思い出

もう今から20年前の話ですが、マナー研修のことを考えるといつも思い出すことがあります。前職の会社で、ある上場企業の新人女性営業部隊の仕事を部下が受注してきました。けれどもそれは研修だけではなく女性営業員の定着と戦力化とい […]

2010年8月18日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 admin blog

マナー研修・今更聞けないことってあるの?

週に二日、近くの生協病院に通っていますが、毎回、受付事務カウンターの女性が明るく挨拶をしてくれます。彼女に声を掛けられると、「今日もリハビリ頑張ろう!」という気持ちになります。彼女が患者さんにしている声掛けもマナーです。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
  • ■ウェルビーイングに生きる
  • ◆人生100年時代の新常識
  • ●江尻みどりのブログ
  • ▼店舗調査で感じたこと
  • 〇桑快100の紹介・購入
  • ◎日々ふと感じること

カレンダー

2010年8月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月   9月 »

最近の投稿

  • ●研修の意味 2021年4月26日
  • ●率先垂範は難しい 2021年3月16日
  • ●パートナーの存在 2021年3月1日
  • ●活用から活躍へ 2020年11月25日
  • ●ダボス会議 2020年11月13日

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (3)
  • 2010年12月 (13)
  • 2010年11月 (15)
  • 2010年10月 (17)
  • 2010年9月 (19)
  • 2010年8月 (22)
  • 2010年7月 (18)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (20)
  • 2010年4月 (23)
  • 2010年3月 (27)
  • 2010年2月 (12)
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 江尻みどりのチャレンジドな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP