MENU
  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・研修
  • 桑快100
  • 企業情報
  • お問合せ

人生最後までプレミアムタイム

  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・研修
  • 桑快100
  • 企業情報
  • お問合せ

社会

  1. HOME
  2. 社会
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 nitta 社会

■『コロナ後』の社会

改元から丸1年経ちました。令和1年(8か月間)は、ラグビーW杯、台風・豪雨の自然災害、消費税増税などありましたが、年明けの令和2年になって中国に端を発した新型コロナウィルスの感染が広がり、収束は見通せません。4月7日には […]

2019年5月2日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 nitta 社会

■閑話休題ー5月1日の新聞各紙より

1989年1月8日に始まった「平成」は幕を閉じ、2019年5月1日の昨日から、新元号「令和」の時代がスタートしました。新天皇は59歳で、戦後生まれ初の天皇です。新聞各紙は、「新天皇陛下 即位」「令和時代 幕開け」と、令和 […]

2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 nitta 社会

■自分のアタマで考える時代-その1

「社会の制度」や「私達の価値観」は、70年プラスαの周期で大きく変わるようです。 旗本・御家人の負債救済を目的として実施された「寛政の改革」―ー 幕藩体制という制度は実質、崩壊していたのです。75年後、1868年の「明治 […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年5月1日 admin 社会

■平成から「次の時代」を見る(10)

世の中は変わりつつあります。そして令和時代に入ると、更に加速がつくと思われます。 そして、仕事人生を、会社に依存することなく、自分でつくっていくための方法が、「起業家マインドを持つ」=「起業家のように考え、働く」というこ […]

2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 admin 社会

■平成から「次の時代」を見る(9)

どうやら、『第三の変革期』が迫ってきているようです。国も、2020年を『日本の第二創業期』スタート年とし、戦後70年以上続いた、もはや機能しなくなった、社会のあらゆるシステムを根本から変革しようと、準備を進めています。本 […]

2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 admin 社会

■平成から「次の時代」を見る(8)

そうは思いたくありませんが、簡単には受け入れにくいですが、「自分達が働いている会社は、20年後にはなくなっているかもしれない」という時代が確実にやってきています。 例えば、自動車業界は、Connected(インターネット […]

2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 admin 社会

■平成から「次の時代」を見る(7)

「75歳になるまで、あるいはもっと先まで働く」という新たな時代を迎え、その先頭集団となる、40代・50代のミドル世代に必要なのが、次の『3つのS』です。 この『3つのS』をひも解く前に、すぐ上の60代の状況を見てみましょ […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 admin 社会

■平成から「次の時代」を見る(6)

40代後半がビジネスパーソンの最大の分岐点です。大手企業では、およそ8割の人の昇進が、頭打ちになります。現場の最前線で、活躍したいと思っても、ラインから外されたりして、仕事に手応えを感じられなくなるケースが多くなります。 […]

2019年4月10日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 admin 社会

■平成から「次の時代」を見る(5)

ビジネスパーソンの人生設計が、大きく変わろうとしています。 その背景には、2つの要因があります。 以上2つの要因から、 「75歳になるまで働かないと、社会も、個人も、立ち行かない」ことが見えてきます。そのため、65歳にな […]

2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 admin 社会

■平成から「次の時代」を見る(4)

平成3年(1991年)からバブル崩壊が始まりましたが、当時、団塊世代は40代後半でした。50歳を目前にして、下のコップの図がどう見えたでしょうか。   平成の初めは、人生70年とか80年と言われていた頃です。そ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
社会人材化プログラム
  • ■ウェルビーイングに生きる
  • ◆人生100年時代の新常識
  • ●江尻みどりのブログ
  • ▼店舗調査で感じたこと
  • 〇桑快100の紹介・購入
  • ◎日々ふと感じること

カテゴリー

  • 交流 (8)
  • 人生 (122)
  • 仕事 (22)
  • 社会 (24)

最新の投稿

  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編14) 2024年11月7日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編13) 2024年11月6日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編12) 2024年11月5日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編11) 2024年11月4日
  • ■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編10) 2024年11月3日

アーカイブ

  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (23)
  • 2024年9月 (20)
  • 2024年8月 (22)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (19)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 人生最後までプレミアムタイム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP