■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか? (17)
今回は少し視点を変えて「学び直し」(=Relearning)について。近年「学び直し」が流行
ですが、注意すべきは、この「学び直し」は「現時点での学び直し」であって、『近未来の
姿を織り込んだ新たな学び』になっていないことです。―― これでは、ビジネスパーソンは
自分の「仕事人生&人生の再設計」を見誤ってしまいます。画像をご覧ください。
240824(画像をクリック)
「近未来の姿」を織り込むと、本来の『学び直し』は次の画像のようになります。
240824-2(画像をクリック)
どうでしょう。「学び直す内容」が随分と変わってきませんか? ―― 一番大事なことは、
「学び直しの目的」は「人生をより自分らしく/より楽しく生きるため」であり、「右肩
上がりの幸せな人生を手に入れるため」です。決して、目先の新しいスキルやテクニック
を取得するためではありません。この点をしっかり押さえてください。
そして、「学び直しの本質」(学び直しの目的を達成するのに不可欠な根幹の要素)を
知って、『新たな学び』を吸収できる環境を整える必要があります。それは次回で。