■ “右肩下がり” の日本社会の中で、あなたは「右肩上がりの幸せな人生」を送っていけますか?(自立編8)

今回は「五項目」のうち、「第二項目:栄養摂取の過・不足が “生活習慣病” を引き起こす」
ことについて。図表で今回のポジションを確認しておいてください。

241031(図表をクリック)

前回、「糖質の過剰摂取」が「認知症や癌、人工透析」を導くこと、「ミネラルの摂取不足」
が「寝たきり」を導くことを学びました。私達を取り巻く「食環境」は「糖質を過剰に摂って
しまう」&「ミネラルがどうしても不足してしまう」状態となっています。

それは、なぜなのか? ひと昔前に比べ、食べ物は格段に美味しくなり、その分だけ「糖質」
多く含まれるようになったから。そのため今では、日本人の「1食当たりの糖質摂取量は平均
90~100g」です。糖質は1食40g以下に抑えないと「食後高血糖」となって “血糖値スパイク”
(=血糖値の乱高下)を引き起こし、身体と脳を “糖化&内臓脂肪化” させます。――
この

ことを知らず、 “糖化&内臓脂肪化” させている人が多いのですが、次回詳しく解説します。

241031-2(図表をクリック)

なぜ「ミネラルの摂取不足」になるのかについては下記の図表をご覧ください。そして、
「栄養素の4つの役割」私達の「栄養摂取の過・不足の現状」を押さえておきましょう。

241031-3(図表をクリック)

「糖質の過剰摂取」&「ミネラルの摂取不足」という“過・不足の食習慣“を正していくことが、
『健康寿命』を伸ばしていく一番の『対応策』となります。このことを覚えておいてください
次回は「第三項目:NHKが初めて放映した “血糖値スパイク” の脅威!」について。「第五項目」
まで学べば、「癌/認知症/寝たきり」の『対応策』の全体像がはっきり見えてきます。

 

Follow me!