MENU
  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

江尻みどりのチャレンジドな日々

  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

blog

  1. HOME
  2. blog
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin blog

●自分を見つめ直す

  私が患った脳梗塞は、自分の生活習慣が行き着いた処にある病気です。言わば、日々の「負」積み重ねが招いたものです。   「この病は自分のせいだ」と気づくのも、言われるのも、中々辛いことですが、それが厳 […]

2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 admin blog

●好きでなくても

  よく「研修という仕事は好きですか?」と聞かれます。研修業界に入って33年。ずっと続けているから少なくとも嫌いではありません。    でも続けてきたのは、他にしたいことがことさら無かったか […]

2018年8月13日 / 最終更新日 : 2018年8月13日 admin blog

●世界観の違いは、解決が難しい

  大相撲協会、日大、東京医大、レスリング協会、アマチュアボクシング協会・・・、報道を見聞きしていると「なんで?」という疑問が噴出です。   私は、人生 “生涯現役” を推進し […]

2018年8月10日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 admin blog

●我が身は振り返られない

  ベテランのリーダーが、「あの子も、もう少し愛想が良いといいですよね」と後輩社員を見て、私に言う。   私はいつも心の中で、「貴女も周囲からそう言われていますよ」と繰り返す。ベテランリーダーは周囲か […]

2018年8月2日 / 最終更新日 : 2018年8月2日 admin blog

●威嚇的な存在

  パワハラまではいきませんが、どうしても付き合うのが嫌な上司とか、苦手な先輩はいませんか?   言い方だけでなく、態度も、対応も堂々としているのを超えて、威嚇的 ―― そんな人は実は、自分がとやかく […]

2018年7月31日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 admin blog

●自分の言葉に翻弄される

  「あなたのために」―― この言葉に酔うことがあります。 顧みれば講師という仕事も、「お役に立つ」「教えたい」から成立しているような気がします。   そして誰しも、「人の役に立つこと」や「有意義なア […]

2018年7月27日 / 最終更新日 : 2018年7月27日 admin blog

●変えられないから後悔する。でも

   研修で「過去と他人は変えられない」、でも、「未来と自分は変えられる」とお話します。他者との関わり方の講義です。   けれども、過去は変えられることもあります。起こった事実はずっとありま […]

2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 admin blog

●プラス一言の大事さ

  端的な文章での指示は分かりやすいです。メールでのやり取りも時短になります。私が企業でOLをしていた昔と比べると連絡手段は格段に良くなっています。離れた支社にも情報や依頼はすぐに送れます。   本当 […]

2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 admin blog

●何故、完全を求めるのか?

  人には無限の可能性がある――これは私の信念です。でも、それ故のジレンマもあります。出来ないことがあると、可能性はあるはずなのに、「何故出来ない?」「それ以上に何故努力しない?」と哀しくなってしまいます。不完 […]

2018年6月11日 / 最終更新日 : 2018年6月11日 admin blog

●話し方のニュアンス??

  同じ事柄や事実を説明していても、Aさんの話は受け入れられるが、Bさんの話は不快になる、そこまでいかなくても「受け入れがたい」ということがあります。   これはどうして起こるのでしょうか? &nbs […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 37
  • »
  • ■ウェルビーイングに生きる
  • ◆人生100年時代の新常識
  • ●江尻みどりのブログ
  • ▼店舗調査で感じたこと
  • 〇桑快100の紹介・購入
  • ◎日々ふと感じること

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • ●研修の意味 2021年4月26日
  • ●率先垂範は難しい 2021年3月16日
  • ●パートナーの存在 2021年3月1日
  • ●活用から活躍へ 2020年11月25日
  • ●ダボス会議 2020年11月13日

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (3)
  • 2010年12月 (13)
  • 2010年11月 (15)
  • 2010年10月 (17)
  • 2010年9月 (19)
  • 2010年8月 (22)
  • 2010年7月 (18)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (20)
  • 2010年4月 (23)
  • 2010年3月 (27)
  • 2010年2月 (12)
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 江尻みどりのチャレンジドな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP