MENU
  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

江尻みどりのチャレンジドな日々

  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

blog

  1. HOME
  2. blog
2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 ejiri blog

●平成の終わりに

長らくブログをお休みしていてごめんなさい。 新しいカリキュラムの作成を考え、試行錯誤で・・・思考が停止していました。 なんでも新しいことにチャレンジし、モノを作るのは難しいと実感しました。 若い頃は結果を恐れず、まず思い […]

2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin blog

●接客ほど難しくて素敵な仕事はない

CS(顧客満足)の向上を目的として、小売・サービス業の調査と研修を長年行ってきました。お客様という生身の人間とじかに接する接客は難しい仕事であり、毎日が真剣勝負です(仕事は全てそうですが・・・)。 良くなって欲しいという […]

2018年12月8日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin blog

●思ったことを言ってはいけない?

  「酔っているので、言います」―― M-1後の漫才師の発言だけではなく、「酔っているので・・・」を枕詞にして、日頃言えないことをいう人は多いようです。   酔ってない状態で言えばいいのにと思いますが […]

2018年12月6日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin blog

●任されること

  「お前に任せる。好きに、存分にやってみなさい」――これは営業のマネージャーになった時、上司から投げかけられた言葉です。なんだかすごくやる気になったのを、今でも鮮明に覚えています。   自分からアイ […]

2018年12月5日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin blog

●無理は禁物

  この頃、女性の管理職も多くなってきました。以前のように、人数合わせでの昇格が少なくなったことにも一安心です。人事の評価は難しいですが、なって然るべき人がなっているのは、喜ばしいことです。   以前 […]

2018年10月16日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin blog

●組織に馴染むこと・・・

  研修の場で12年振りに過去の受講者に会いました。当時、入社2年目だった彼女は、頼もしいチームリーダーに成長していました。こういう姿に再会できるのは嬉しいものです。講師家業を長く続けてきて良かったと思う瞬間で […]

2018年10月4日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin blog

●想定するだけでは・・・

  「この様なことも起き得る」と常日頃から考えていると、実際に起こってしまったことにスムーズに対応できます。   研修の場でも事例研究として、「こんな時どう行動するか? どう考えるか?」的なものをよく […]

2018年10月2日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin blog

●考えて動くことの重要性

  研修を行う際、特に意識していることがあります。それはなるべく多くの事例を伝えて、それについて考えてもらうことです。覚えること、学ぶことも大事ですが、「自分で考える」ことが一番大事だと思っています。 &nbs […]

2018年9月20日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin blog

●岐路に立つ醍醐味

  ある管理職はご両親の介護のために、退職か否かの岐路に立っていました。 実家に住んでいる両親の面倒を見られるのは一人息子の自分しかいません。東京に住む奥様の母親も介護が必要で、奥様はそちらに専念している状況で […]

2018年9月12日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 admin blog

●自分の無意識にコントロールされる?

  私は左半身に麻痺があるので、外出する時は杖を使って歩いています。出かける前に、「今日は足の裏の感覚が頼りないな」とか感じてしまうと、一日中、段差や坂道、階段等があった時にうまく対応出来なくなります。 &nb […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 37
  • »
  • ■ウェルビーイングに生きる
  • ◆人生100年時代の新常識
  • ●江尻みどりのブログ
  • ▼店舗調査で感じたこと
  • 〇桑快100の紹介・購入
  • ◎日々ふと感じること

カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 4月    

最近の投稿

  • ●研修の意味 2021年4月26日
  • ●率先垂範は難しい 2021年3月16日
  • ●パートナーの存在 2021年3月1日
  • ●活用から活躍へ 2020年11月25日
  • ●ダボス会議 2020年11月13日

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (3)
  • 2010年12月 (13)
  • 2010年11月 (15)
  • 2010年10月 (17)
  • 2010年9月 (19)
  • 2010年8月 (22)
  • 2010年7月 (18)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (20)
  • 2010年4月 (23)
  • 2010年3月 (27)
  • 2010年2月 (12)
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 江尻みどりのチャレンジドな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP