MENU
  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

江尻みどりのチャレンジドな日々

  • ビィ・ステーション
  • 人材研修
  • CS調査・育成
  • 桑快100
  • 会社概要
  • お問合せ

blog

  1. HOME
  2. blog
2019年6月28日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 ejiri blog

●コミュニケーションは難しい

「アサーティブとは 自分も相手も大切にしながら、自分の意見、考え、気持ちを率直に、正直に、その場にふさわしく表現すること」と研修では言っていますが、これは本当に難しい。 ツールとして意識して使いこなすもの勿論難しいのです […]

2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 ejiri blog

●相談に乗るということ

よく相談されます。でも相談する人は予め自分なりの答えを持っていて、それが「他者からどう思われるか?」もしくは「本当にこの答えでいいのか?」の確認をしたいだけかもしれません。 でも相談に乗る私は、本人が望んでいる答えと異な […]

2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 ejiri blog

●インタビュー

就職活動中の学生に対するインタビューを聞きました。驚いたのは、「銀行はもはや生涯安定を提供する業界では無くなった」という発言。 そして、この「安定」と言う言葉。確かに将来を見据えての発言でしょうが、これからの時代、組織に […]

2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 ejiri blog

●「出来ない理由」は時に安心に繋がる

「出来ない理由より、どうしたら出来るかを考えることが大切」と研修では言っています。「それが組織と自分の成長に繋がる」と。確かにその通りなのです。 でもです。存在や役割に煮詰まってしまった若手や新任の管理職を見ると、いつも […]

2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 ejiri blog

●年齢と漠たる不安

物覚えが悪くなるということは、年齢を重ねると訪れることです。10年前より行動力も落ちています。臨機応変な対応力も柔軟な思考も出来にくくなっています。 でもです、それは不安なことではありません。生物であれば誰にも訪れる自然 […]

2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 ejiri blog

●他者に対する評価を高くする

人はどうしても自分の役割りや、成果を過大もしくは贔屓目に見がちです。頑張ったことは間違えないのですから、それも分かります。 でも、自分以外の人の役割りや成果を低く評価するのはどうかと思うのです。それでは手前味噌過ぎないの […]

2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 ejiri blog

●「桑快100」を紹介する漫画

会社を設立してから四半世紀が経過しました。今年は26年目、そして令和の時代を迎えて、新たな事業としての「Well-being」(健康で幸福な度合い)を考えています。100歳時代に向かうなか、人生の期間が圧倒的に長くなり、 […]

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 ejiri blog

●頑張りが利かない時・・・

いつも前向きに努力することは難しいとつくづく思う、この頃です。「私には出来る」と思って、人にも仕事にも向き合ってきました。「切羽詰まってもやり遂げられる」が自慢でもありました。 けれども長年、こうしてきたので、努力や前向 […]

2019年5月13日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 ejiri blog

●挑戦・・・その先に

もういい年だから、どうせうまくいかないから、敢えて無理しなくてもいいから、かっこ悪いことは嫌だから・・・私たちの周りにはたくさんの言い訳が存在しています。 「上司や先輩を見ていれば、自分の行き先はだいたい分かりますよ」ー […]

2019年5月7日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 ejiri blog

●自分は何をするのだろう

令和になり新しい天皇を迎えた。多くの人々は、期待し、尊敬し、希望のコメントをする。 「平成と同じように平和な時代であってほしい」「子供たちが安心して暮らせる時代であってほしい」「世界が平和であってほしい」確かに切望したい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 37
  • »
  • ■ウェルビーイングに生きる
  • ◆人生100年時代の新常識
  • ●江尻みどりのブログ
  • ▼店舗調査で感じたこと
  • 〇桑快100の紹介・購入
  • ◎日々ふと感じること

カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • ●研修の意味 2021年4月26日
  • ●率先垂範は難しい 2021年3月16日
  • ●パートナーの存在 2021年3月1日
  • ●活用から活躍へ 2020年11月25日
  • ●ダボス会議 2020年11月13日

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (3)
  • 2010年12月 (13)
  • 2010年11月 (15)
  • 2010年10月 (17)
  • 2010年9月 (19)
  • 2010年8月 (22)
  • 2010年7月 (18)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (20)
  • 2010年4月 (23)
  • 2010年3月 (27)
  • 2010年2月 (12)
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 江尻みどりのチャレンジドな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP