●研修の意味は
季節的なこともあるのでしょうか?新任の初級管理職の研修が増えています。私としてはベテラン研修を専門に担当したいのですが、お客様のご要望に応えることが使命ですので、頑張っています。
新任の方の研修の場合、担当者も「あれをしたい、これもしたい。これも教えて欲しい・・・。あれも再確認させてほしい」等々要望がかなり多くハッキリしているので、その分、カリキュラム作りもテキスト作りも簡単です。
何よりも「新任」ですので、参加者も意欲に燃えています。今回も、皆さん大変やる気が前面に出ていました。
不安は多少あっても、自分を信じて頑張るという発言が多かったです。頼もしい限りです。
反対にベテラン研修は、担当者からは「お任せします」的な発言が多く、取りあえず、どんな成果が出るのかを、探るような感じがあります。
ベテランを持て余しているような感じもします。
確かにあと何年も組織にいるわけではないし、一定の年齢になれば、自らを変えていくのは難しいし、頑固にもなりますから、扱いにくいのでしょう。
ご本人たちの中にも「もういいよ」と発言する方もいます。
でもです。そのベテランが変わることで、組織は救われるのです。ベテランが自分の存在価値を考え、見いだせれば、組織は必ず活性化します。元氣になります。後進は夢が持てます。
ということをベテラン研修で声を大にして伝えています。期待がなく、お任せならそれも良いと思うのです。ベテランは自分たちで考えます。自分が所属していた組織のために。
まず自分が変わる。それもお仕着せではなく、自ら考えて。そこに研修の意味を置きたいのです。