ブログ

退院した2月中旬から、半分は自分の脳のリハビリも兼ねて、ブログを書いていますが、果たして自分以外の人に何かプラスのことを少しでも提供出来ているのでしょうか…、友人は元気にしていることが確認出来ると言います。取引先の方達も同じ感じです。

振り返ってみると発症して、後遺症が出て仕事が出来無くなり、疎外感を感じていた時、自分に出来ることは無いか?と思いブログを始めたのです。そういう意味では今までお世話になった人達に「私はここに居ます」と知らせるのが残り半分の目的でした。

 

今、仕事も徐々に再開し、オフィスに居る時間も増えてきました。その中で、欲張り虫が出てきました。少しだけ誰かの役に立つことをしてみたいと。マイナーな仕事だと思って始めた研修稼業も、気がつけば、多くの企業や官公庁、大学、病院等々…、様々な組織で研修を実施させて頂きました。研修のことなら今までの経験の中で少しは気のきいたことを書けるかもしれません。

そこで暑い最中に鬱陶しい話題かもしれませんが、8月は「研修」をブログの題材にしたいと思います。個人でも、会社でも少しは役に立つ内容になるかな?と思っています。

 

話は早速研修の問答のようになりますが、この「役に立ちたい」という気持ちは中々複雑な思いです。それは別の角度から見ると、自分の存在価値を高めたいということでもあり、人から認められたいという心持でもあります。何処で、誰に対して、誰よりも自分の存在価値をあげたいのか?どうありたいのか?それを考えると人間は人との関わりの中でしか、自分の存在を自分で認知できないのではないか?という所にも行き着きます。

25年間研修業界の中で、年間120~150日登壇しましたので、本当に多くの方達と身近に関わって生きてきました。当時と今の職場環境を比べてみますと、人の心は随分と不安定で複雑になってきています。そんな現代においては、単純に自分自身の存在価値を高め続けることが組織の一員として求められているとばかりは言えません。そんな自分の再確認も含めて研修について少し考えたいと思っています。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です